インターネット広告のあらゆる領域に対応し、デジタル社会の未来に活力を与える。
■ブランドスローガン
Empowering the digital future
デジタルの未来に、もっと力を。
■ブランドステートメント
デジタルの力によって、世界は驚くべき速さで変化し、多様化し続けています。
デジタルは、仕事のスタイルを変え、ビジネスの仕組みを変え、さらに社会のあり方までも大きく変えようとしています。これからも、誰もが夢見たことや、誰も思いもつかなかったものがデジタルを通じて、一つずつ現実となっていくでしょう。
私たちDACの使命。それは、このデジタル社会の未来に、活力を与えること。
これからのデジタル社会をよりアクティブにし、デジタルの更なる可能性を切り拓いていくことです。
実現するのは、ネットビジネスの先駆者として培った経験と、デジタルエキスパートとしての知見が生み出す、未来を見据えた創造性ある提案力。そして、それを裏づける技術力。
また、日々変化するデジタル社会に対応できるフレキシビリティもDACの強みです。
私たちは約束します。
まだ見ぬ人と人、企業と企業がデジタルを通じてめぐり逢い、共に新しい夢を描ける社会をつくっていくことを。すべての人が、デジタルで新しい幸せを見つけられるように。
【事業内容】
DACは、日本のインターネット広告の黎明期、インターネット広告に特化したメディアレップとして創業しました。20年以上にわたり業界のパイオニアとして市場をリードしてきた知見と技術力を武器に、アドテクノロジーを駆使したシステムソリューションの提供からグローバルマーケティングの支援まで、広告会社、媒体社と共にデジタル領域における様々な課題解決に対応しております。国内最大級のデータ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)「AudienceOne®」を保有し、オンライン上に関わらず、位置情報データなどのオフラインデータとの連携から、データドリブンマーケティングの推進にも力を入れています。
■メディアサービス
インターネットにおける広告枠の仕入・販売から、プランニング、広告原稿の管理、レポート提出まで、インターネット広告の取引全般における支援はもちろんのこと、広告会社や媒体社のパートナーとして、それぞれのニーズを捉えた広告コミュニケーションを実現すべく、新たな広告フォーマットの在り方についても常に探求し続けています。
■ソリューションサービス
DACでは創業当時よりアドテクノロジーを活用したソリューション開発に力を入れており、DACの1つの強みとなっています。マーケティングにおけるデータ活用が本格化する中で、広告会社・媒体社に対して、国内最大級のデータ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)、広告出稿プランニングシステム、広告出稿管理システム、アドサーバーなど様々なソリューションを提供しており、効果的なマーケティングコミュニケーションの実現をサポートしています。
■グローバルサービス
DACのグローバルサービスは、2001年、海外媒体広告枠の買い付けからスタートしました。現在は、これまで培ってきたデータドリブンマーケティングに関する知見などDACの強みを活用し、中華圏とその他アジア地域を中心にグローバルな事業を展開しています。媒体社、広告主に対してアドテクノロジーや最先端のマーケティングソリューションを提供するほか、各国の企業とさまざまな取り組みをおこなっています。
募集情報
具体的なお仕事内容
- 募集職種
-
データサイエンティスト
ITエンジニア・プログラマー
- 仕事内容の詳細
-
テクノロジーコース
広告主、広告会社、媒体社向けにテクノロジーサービスを開発・提供するシステムエンジニア職、多種多様なユーザーデータを解析し広告出稿における最適なPDCAコンサルティングや新規ビジネス開発に関わるデータサイエンティスト職など、最新のアドテクノロジーを駆使した最先端のエンジニアとして活躍していただきます。
給与
月給:317,000円
(本給:250,000円、固定時間外手当:67,000円※)
※固定時間外手当は月30時間相当分として支給
※固定残業時間を超えた場合は、超過分を別途支給
※能力やこれまでの経験をもとに別の処遇を行う場合がある
待遇 / 福利厚生
・ライフサポートプログラム(カフェテリア型福利厚生制度)
・慶弔見舞金制度
・会員制リゾート施設利用
・会員制スポーツクラブ利用
・表彰制度(年間MVP、社長賞等)
・確定拠出年金制度選択型確定給付企業年金制度
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー33F
本社:東京都渋谷区(恵比寿)、港区(赤坂)
関西支社:大阪市北区(中之島)
勤務地への最寄駅
JR山手線・湘南新宿ライン・埼京線 恵比寿駅 徒歩 8分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩 8分
勤務時間
9:30~17:30
実働7時間(休憩60分)
休日
休日:土日祝
休暇:年末年始、年次有給休暇、フリーバカンス(年1回、連続5日間付与)、特別休暇(結婚、忌引、医療看護、罹災、生理)、リフレッシュ休暇(勤続3年、5年、10年)、育児休業、産前・産後休業
試用期間
あり(3ヵ月)
応募条件
- 応募年齢
-
不問
- その他の条件
-
職務経歴がなく、2021年3月までに四年制大学もしくは大学院を卒業・修了(見込)される方、および卒業後3年以内(2018年以降卒業)の方
- 募集経験年数
- 未経験可
- 学歴
-
大学(学士)以上
採用までの流れ
個人データ登録の上、応募フォームからエントリーしてください。
エントリーをされた方に選考に関する詳細のご案内をいたします。
<参考:過去の選考フロー>
1.会社説明会
2.書類/動画選考
3.筆記試験
4.一次面接
5.二次面接
6.グループワーク
7.最終面接
※あくまで過去のものであり、選考プロセス・実施時期は変更となる場合があります。予めご了承ください。
会社概要
- 会社名
- デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
- 設立
-
1996年
- 資本金・売上実績
-
資本金:403,100万円 / 売上高:1473億円
- 事業内容
-
広告・アドテク
【事業内容】
■メディアサービス
インターネットにおける広告枠の仕入・販売から、プランニング、広告原稿の管理、レポート提出まで、インターネット広告の取引全般における支援はもちろんのこと、広告会社や媒体社のパートナーとして、それぞれのニーズを捉えた広告コミュニケーションを実現すべく、新たな広告フォーマットの在り方についても常に探求し続けています。
■ソリューションサービス
DACでは創業当時よりアドテクノロジーを活用したソリューション開発に力を入れており、DACの1つの強みとなっています。マーケティングにおけるデータ活用が本格化する中で、広告会社・媒体社に対して、国内最大級のデータ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)、広告出稿プランニングシステム、広告出稿管理システム、アドサーバーなど様々なソリューションを提供しており、効果的なマーケティングコミュニケーションの実現をサポートしています。
■グローバルサービス
DACのグローバルサービスは、2001年、海外媒体広告枠の買い付けからスタートしました。現在は、これまで培ってきたデータドリブンマーケティングに関する知見などDACの強みを活用し、中華圏とその他アジア地域を中心にグローバルな事業を展開しています。媒体社、広告主に対してアドテクノロジーや最先端のマーケティングソリューションを提供するほか、各国の企業とさまざまな取り組みをおこなっています。
- 従業員数
-
1,302人
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー33F
- TEL / FAX
-
03-5449-6330
- ホームページURL
- https://www.dac.co.jp/
- グループ会社名
- 博報堂DYグループ