機械学習エンジニア
- 更新日
- 2023/04/03
- 掲載終了日
- 2024/03/31
進化計算アルゴリズムの研究開発を担うAIエンジニア募集

株式会社タイムインターメディア

東京都
タイムインターメディアは新たなAIイノベーションと確かな技術力で日々の生活をより豊かに創造します。
創業当時より掲げる企業理念は【システムライフソリューション】。
これは、自分たちの作るシステムを生き物として捉え、生き物の成長過程のごとく、システムを進化させていくTIMのビジネスモデルを示しています。
基盤となる事業は3つ。「Webソリューション・アプリ開発」 、「教育機関向けソリューション、自社プロダクト 」、「AI・ブロックチェーンの研究、開発」です。
1.Webソリューション・アプリ開発
中小〜大規模まで多様なジャンルの案件において、企画開発〜運用までをワンストップで提供しています。
2.教育機関向けソリューション、自社プロダクト
全国各地の大学や高専向けに、様々なシーンで活用いただけるシステム(パッケージ)を開発しています。
新型コロナウイルスの影響により、学校教育の現場ではオンライン化の需要が大幅に高まることとなりました。
昨年は、よりスムーズに導入いただけるサブスクリプション型 e-ラーニングシステム「Qmoca」の提供を始め、現在沢山の学校さまからお問い合わせを頂いております。
また、その他にも現場ごとに異なる課題の解決に向けて、事業部一丸となって取り組んでいます。
3.AI・ブロックチェーン開発/研究
昨年には自社のノウハウを詰め込んだAIシステム、進化計算「天啓│TENKEI」をリリース。
株式会社オープンハウス様の自動宅地割に利用されるなど、その後の活用事例も続々と増えています。
また、UEC 国立電気通信大学(東京都調布市)のキャンパス内に、研究室と連携した独自のサテライトオフィスを設けており、未だ国内でも数少ない「進化計算AI」の可能性を追求しています。
創業当時より掲げる企業理念は【システムライフソリューション】。
これは、自分たちの作るシステムを生き物として捉え、生き物の成長過程のごとく、システムを進化させていくTIMのビジネスモデルを示しています。
基盤となる事業は3つ。「Webソリューション・アプリ開発」 、「教育機関向けソリューション、自社プロダクト 」、「AI・ブロックチェーンの研究、開発」です。
1.Webソリューション・アプリ開発
中小〜大規模まで多様なジャンルの案件において、企画開発〜運用までをワンストップで提供しています。
2.教育機関向けソリューション、自社プロダクト
全国各地の大学や高専向けに、様々なシーンで活用いただけるシステム(パッケージ)を開発しています。
新型コロナウイルスの影響により、学校教育の現場ではオンライン化の需要が大幅に高まることとなりました。
昨年は、よりスムーズに導入いただけるサブスクリプション型 e-ラーニングシステム「Qmoca」の提供を始め、現在沢山の学校さまからお問い合わせを頂いております。
また、その他にも現場ごとに異なる課題の解決に向けて、事業部一丸となって取り組んでいます。
3.AI・ブロックチェーン開発/研究
昨年には自社のノウハウを詰め込んだAIシステム、進化計算「天啓│TENKEI」をリリース。
株式会社オープンハウス様の自動宅地割に利用されるなど、その後の活用事例も続々と増えています。
また、UEC 国立電気通信大学(東京都調布市)のキャンパス内に、研究室と連携した独自のサテライトオフィスを設けており、未だ国内でも数少ない「進化計算AI」の可能性を追求しています。
募集情報
具体的なお仕事内容
- 募集職種
-
機械学習エンジニア
- 仕事内容の詳細
-
AIエンジニア
自社プロダクトである「天啓(TENKEI)」に連動したWebアプリケーションの開発および進化計算の研究開発をご担当いただきます。
技術成熟度レベル(Technology readiness levels ,TRL) で言えば、TRL3 の作業が中心になり、基礎研究から応用への橋渡し部分になります。
主な内容としては、さまざまな分野について進化計算の適用の可能性、効果などを具体的に判断するためのPoC(Proof of Concept)を作成していただきます。顧客への提案、課題解決方法の具体的な提示として PoC を作成していただくこともあり、顧客とのミーティングに参加することもあります。
進化計算を専門とする大学院の研究室と連携しながら業務を進めることがあります。
■ 求める人物像
・新しいことに取り組み、発生する様々な問題を解決しながら先に進むことができる方
・既存の概念にとらわれず、新しい発想をプログラムで実現できる方
・プログラムの性能、速度を高めることができる方
・コミュニケーション能力の良好な方
・自己管理ができる方
※社会人大学院生の受け入れも可能です。希望される方は応相談。
給与
年俸制(450万円〜650万円)
※経験、スキルにより応相談となります。
待遇 / 福利厚生
■社会保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・介護保険
■手当等
・確定拠出年金制度
・社員持株会制度
・保養所(健康保険組合)
・資格取得報奨金制度
・資料購入手当
勤務地
東京都調布市小島町1-1-1電気通信大学UECアライアンスセンター217
タイムインターメディア知識工学センター(調布、電気通信大学内)
勤務地への最寄駅
京王電鉄 京王線、京王相模原線 調布駅 徒歩 10分
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム 10:00 ~ 12:00 および 13:00 ~ 17:00
フレキシブルタイム 8:00~10:00 および 17:00~19:00
コアタイム 10:00 ~ 12:00 および 13:00 ~ 17:00
フレキシブルタイム 8:00~10:00 および 17:00~19:00
休日
休日:土、日、祝日(完全週休二日制)
休暇:年末年始、夏季休暇 3 日、慶弔休暇、有給休暇 (入社初年度は 10 日)
休暇:年末年始、夏季休暇 3 日、慶弔休暇、有給休暇 (入社初年度は 10 日)
試用期間
3か月(試用期間中でも労働条件や待遇に差はありません。)
応募条件
- 応募年齢
-
不問
- その他の条件
-
■ 下記の能力・経験をお持ちの方
・遺伝的アルゴリズムなどの研究開発経験
・アルゴリズムに強い(パズル問題の自動生成)
・高速なプログラムを短時間で作成できる能力
・モデル化の能力
・数学(微積、線形代数、確率・統計、など学部 2 年までの数学)
・C,C++,C#,Java など、高速なコンパイラ言語使用経験(できれば複数)
・ICPC などプログラミングコンテスト成績優秀者
・英語スキル(英語で書かれた論文を読んでいただくことがあります)
■ 歓迎(あると嬉しい)
・数理計画、オペレーションズ・リサーチなどの研究開発経験
・コンピュータ・アーキテクチャ(CPU,キャッシュ、パイプライン、スレッド)の性能を
生かすプログラミング
・コンパイラ開発経験
・離散数学、整数論、グラフ理論など
・研究発表や執筆の経験
・生物学(遺伝学、脳科学)、数学全般、行動経済学など
※社会人大学院生の受け入れも可能です。希望される方は応相談。
- 募集経験年数
- 未経験可
- 学歴
- 不問
- 当ページよりご応募ください。
- 応募フォームへ ≫
採用までの流れ
①エントリー
②会社説明会参加
③面接2回(1回目は現場担当者との面接、2回目は当社代表を含めた幹部との面接)
②会社説明会参加
③面接2回(1回目は現場担当者との面接、2回目は当社代表を含めた幹部との面接)
会社概要
- 会社名
- 株式会社タイムインターメディア
- 設立
- 1998年
- 資本金・売上実績
- 資本金:9,000万円 /
- 事業内容
-
IT・通信
・eビジネス事業開発およびデジタルマーケティング戦略に関するコンサルティング
・デジタルメディアにおけるクリエイティブおよびコンテンツ企画・制作
・ITシステムの企画、設計、構築、運用保守サービス全般
・自社製品およびクラウドサービスの開発と提供
・パズル自動生成エンジンの開発およびパズル問題の提供
- 従業員数
- 101人
- 住所
- 東京都新宿区四谷坂町 12-22VORT四谷坂町
- TEL / FAX
- 03-5362-9009
- ホームページURL
- https://www.timedia.co.jp/
- グループ会社名
- バーチャレクス・コンサルティング株式会社
VXアクト株式会社